退職経験から学ぼう
どんな仕事でも同じですが今の仕事がどれほど辛くても、それを上回る何かがあれば働き続けることができます。
特に、心身共に大変だといわれている看護師であれば、職場に少しでも魅力がないとやっていけません。例えば看護師として成長していることが日々実感できる場合、同僚や先輩、看護師以外の医療スタッフとの人間関係が良好な場合などです。ここだけにしかない魅力があるのであれば、続けたいと思うのは自然なことです。ケースや内容はそれぞれに違いますが、仕事にやりがいを持って働けるのであれば、少々の無理もある程度は許容できるでしょう。そうしたバランスが崩れてしまっているのであれば、どんなに簡単で辛くない仕事であってもその職場で働き続けることは難しいでしょう。こうした場合、問題点を解決するために様々な方法があるかもしれませんが、残念ながら良い結果につながることは多くありません。そうなってくると、誰しもが転職をなんとなく意識しはじめます。多くの人はそうした考えをもてあそぶだけで終わってしまいますが、一部には真剣にかつ前向きに転職を検討する人もいます。転職活動というものは、人生の中でそう何度も経験するものではありません。結果、転職についての経験の浅い状態で情報収集をしなければならなくなります。自分を取り巻く環境が一気に変わる「転職」は、そう軽はずみにできることではありません。
転職を考えている人のために、すでに転職を経験した人の実例をから、転職から退職までの流れをざっとまとめてみました。自分のケースと比較してどうかという比較対象があるのとないのでは大違いです。転職のきっかけは様々です。そして、一人に1つというわけでもありません。理念の不一致や設備の問題、人間関係など様々です。こうした点をきちんと解決できる転職でなければ意味がありません。でなければ、せっかく労力を使って転職しても、短い期間でまた転職してしまうことになってしまいます。面接時に聞いた話と実際に入職してからのギャップに悩むケースも非常に多いのです。なかなか難しいことですが、このような事態を避けるためには、面接の際に実際にいっしょに働くことになる看護師の話を聞く機会をもうけてもらうことが有効です。また、面接の時にそこで働く看護師の様子や患者さんの表情などを注意深く観察してみましょう。そうすることによって、病院側の説明と現場の実際に差異がないかをある程度推し量ることができます。